●プロジェクト概要
佐賀大学の外部資金取得や地域貢献等の水準が低迷している。SDGsで大学の社会貢献度を評価するTHE世界大学ランキングは全国80位程度に止まっており、特に国際性の評価が低い。これは、地域の牽引的役割を果たすべき大学として、国際的発信力のある教育研究の不十分さの現れであり、より優秀な人材(留学生を含む)の育成や研究成果(評価の高い研究、外部資金の導入等)を通じた社会貢献向上のためにランキング50位以内を目指すことが望まれる。その達成のためには、教育研究へのシナジー効果が高い対策として、英語力強化によるグローバル化に関する総合的な施策、特に重点地域設定による新国際戦略の策定等が必要である。そこで、コロナ禍期間中に順次取り組むべきこととして、英語によるセンターホームページの改善、国際交流ICT基盤の強化(国際交流支援の見える化)、新たな海外交流先の開拓等を行う。これらの施策によって、学術交流協定大学とその候補大学、留学志願者に対するアピール度を高める準備を行い、国際交流を通した教育研究の覚醒を図る。
(研究領域) 持続可能な社会の実現と地域社会における安全・安心,豊かで質の高い生活の実現に向けて,研究者の育成を進め,知の資産を創出するとともに,地域社会の発展に寄与する研究とイノベーションの創出を強力に推進する。
(アクション 2-2) 将来を見据えた新たな研究分野の創出と投資
年度における計画・進捗内容
phase 1 -R2計画-
●活動内容
・国際交流推進センターの課題抽出
・英語によるセンターホームページの大幅見直し
・新たな海外派遣先の開拓(北欧・バルト三国等準英語ネイティブ国)
phase 1 -R2進捗-
●進捗状況
本計画は、本学の魅力を広く海外に伝え 本学への外国人留学生を呼び込みに資するレピュテーションマネジメントの一環としての取組として実施している。
計画しているそれぞれの事業の進捗としては、
①新型コロナウィルス感染症の影響により留学フェア等の機会を捉えた直接的な外国人に対して働きかけることが困難な状況下、本学のレピュテーションマネジメントそして情報提供に係る課題抽出を在籍留学生の協力を得て行った。
抽出された課題としては,外国人目線で見やすい画面となっていないこと,動画コンテンツが少ないことがあげられ,これらを改善することで留学生が満足する内容の出来映えとなった。
②特に英語による情報提供については、本学留学中の外国人留学生が留学先を検討する際に英語にて知りたい情報につき精査を行い、外国人からみて親しみ易いウェブデザインの構築を行い、当該外国人留学生が外国人目線でのコンテンツ開発に積極的に関与を行い、自らも紹介動画に出演して本学の魅力を発信する構成とした。
また,英語によるコンテンツ配信充実強化のためにこれまで以上に翻訳対象を拡大して取組んでいるところである。3月末までに外国人に依頼中の11件分の研究者情報及び「留学生ガイドブック」校正が行われており,見直し後のホームページにおいて情報提供されることとしている。
③新たな海外派遣先の開拓及びこれに伴う新戦略については、令和2年初頭に発生した新型コロナウィルス感染症の影響により協議が始められない状況にあるが、コロナ禍にできることとしての新戦略の策定に着手している。
新戦略策定に向けたスケジュールとしては,国際交流推進センターにおいて,次年度に交流のあり方につき検討を進める。
また,在籍外国人留学生の生活に係るアンケート調査を実施中であるところ,回答が寄せられた後に集計作業に係る予定としている。
計画額 8,500千円
執行予定額 6,000千円
残額予定額 2,000千円
●プロジェクト達成に対する進捗率
80%
phase 1 -R3計画-
●活動内容
・国際交流推進センターの新たな活動方針とプログラムの策定
・センターの英語ホームページの運用と維持管理
・国際交流ICT基盤(LiveCampusと連動した留学生情報、学習成果、国際共同研究情報)の整備等
・新たな海外派遣先の開拓(北欧・バルト三国等準英語ネイティブ国)
phase 2 -R4計画-
●活動内容
・学術室関連センター(特に国際関連)の改組
・学部主催短期留学派遣プログラムの拡充
・キャンパス内のグローバル化推進
・新たな海外派遣先(北欧・バルト三国等準英語ネイティブ国)との盛んな研究交流展開
phase 2 -R5計画-
●活動内容
・学部主催短期留学派遣プログラムの拡充
・キャンパス内のグローバル化推進により,多様な学生がともに学ぶ環境の実現
・新たな海外派遣先(北欧・バルト三国等準英語ネイティブ国)との盛んな研究交流展開
その他
●担当理事
研究・社会連携・国際担当理事
●担当者
実施責任者 学長補佐・国際交流推進センター副センター長
実施担当者 国際交流推進センター准教授
担当課等 国際課
連携課等 学術研究協力部各課